指定演題登録
 該当演題
会長講演、特別講演、招請講演、教育講演、シンポジウム、プロ・コン、Year in review、基礎医学セミナー、
コメディカル企画、PAEスキルアップセミナー、市民公開講座、教育セミナー、イブニングシンポジウム、その他

 登録方法
インターネットを利用したオンライン登録のみです。
オンライン登録を利用できない方は運営事務局にご連絡ください。

 登録方法
・演題を初めて登録するときは新規登録ボタンをクリックします。暗号通信(推奨)と平文通信があります
 が、以下の理由により暗号通信を推奨致します。
 また、平文通信をクリックしても、再度、暗号通信を推奨するUMINの画面が表示されます。
・登録を終了する前にパスワードを入れる欄があります。
 パスワードは(英数6~8文字推奨)任意ですが、普段他でご使用のパスワードと同一にしないで下さい。
・登録が終了しますと、登録番号(20000番台)が自動発行されます。
 登録番号の発行をもって、演題応募登録は終了です。(登録された由のメールも送付されます)
 画面に登録番号が表示されない場合は、まだ受け付けられていませんのでご注意下さい。
 発行された登録番号とパスワードは登録者の管理に依存します。セキュリティーの関係から、
 問い合わせには一切応じられませんのでご注意下さい。
・一度登録された演題に修正を加えるときは、確認・修正ボタンを使用します。締め切り期限前であれば、
 登録番号とパスワードを入力することにより、何度でも修正・確認をすることが出来ます。
 また、削除することも出来ます。
・修正するたびに、新規登録ボタンを使用すると同一演題が重複登録されますのでご注意下さい。

 暗号通信について
インターネットでやり取りされる情報は、情報の通り道になった施設の人に盗聴される可能性があります。 登録番号やパスワードを見られてしまう可能性があるわけです。この場合盗聴した人の悪意で抄録が改竄されたり、知らないうちに消されたりということが起こり得ます。
暗号通信ではデータが暗号化されているため、解読するには相当の知識や高速コンピュータが必要となり、盗聴するための敷居はかなり高くなります。 平文通信は施設やプロバイダーなどの設定や環境に問題があり、暗号通信が使えない場合に限ってご利用下さい。

 入力に際しての注意事項
・空欄は必ず左詰にして下さい。抄録本文記入欄も同様です
・「必須」の記載がある欄は必須事項ですので、データが入力されていないと登録できない設定になって
  います。
・演題名の文字数制限は日本語で全角100文字以内、英語で半角200文字以内、
 抄録本文の文字数制限は、日本語で全角1.200文字以内、英語で半角2.400文字以内(どちらか一方)です。
 この字数を超えると登録できません。
・登録可能な最大著者数(筆頭著者+共著者)は16名までで、登録可能な最大所属施設数は15施設までです。

 使用文字について
・商標登録(R)マークが必要なときは、該当箇所に®と入力して下さい。
・①、②、③のような数字は使用できません。
・Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ のようなローマ数字は使用できません。英字の組み合わせで、II、VI、XIのように入力して
 下さい。
・シンボル(symbol)書体半角(1バイト文字)のαβγ等を使用するとabcなどに自動変換されてしまいま
 すので使わないようにして下さい。必ず全角(2バイト文字)のαβγを利用して下さい。
・半角カタカナは使用できません。 カタカナは全角で、英字および数字は半角で記入して下さい。
・タイトルおよび抄録本文で上付き文字、下付き文字、斜め(イタリック)文字、太文字、改行、
 アンダーラインを使うときに用いる<SUP></SUP>、<SUB></SUB>、<I></I>、<B></B>、
 <BR>、<U></U>の記号はすべて半角文字(1バイト文字)を使用して下さい。
 本文中に単独で < または > を利用するときは、全角文字(2バイト文字)を使用して下さい。
    例 p<0.05、 CO>2.2
・英文や数字を入力する際、O(アルファベット)と0(数字)や、l(アルファベットL小文字)と
  1(数字)、あるいはX(アルファベット)と×(かける)などきちんと区別して下さい。
・音引き「ー」とダッシュ「―」、マイナス「-」とハイフン「-」などの使い分けをして下さい。
・英文入力の際にひとつの単語をハイフン(-)で切ることは行わないで下さい。

 登録の完了
登録画面でデータを入力後、一番下の「次に進む」をクリックすると、確認画面に変わります。
この画面で、入力データを確認してから、登録ボタンをクリックして下さい。これで登録は完了です。

 ブラウザについて
UMINオンライン演題登録システムでは、InternetExplorer、Safari、Firefox、Google Chrome以外のブラウザでは演題登録できません。それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。
全てのブラウザで最新バージョンを推奨しています。
オンライン演題登録システムFAQ(一般利用者用)
もしうまく利用ができない場合には、お問い合わせの前にUMINホームページで障害が発生していないかまずご確認ください。
UMIN一般公開ホームページ

 発表演題に関する利益相反(conflict of interest :COI)の開示について
医学研究に関する発表・講演を行う場合、筆頭発表者は、配偶者、一親等の親族、生計を共にする者も含めて、今回の演題発表に際して、医学研究に関連する企業や営利を目的とした団体との経済的な関係について過去3年間における利益相反状態の有無を、演題登録画面にて自己申告してください。
また、学会発表時に筆頭発表者は該当するCOI状態について、発表スライドの最初(または演題・発表者などを紹介するスライドの次)に様式1-Aにより開示していただくこととなります。
利益相反の指針ならびに細則については、下記よりご確認ください。
日本小児アレルギー学会 利益相反(COI)指針
利益相反(COI)の開示PPTサンプル

 倫理規定について
(学術大会演題応募時 抄録記載内容に関するご注意)
下記を厳守されることを要請します。
1.発表は科学的論拠に基づいたものであり、抄録に記載された内容と整合するものであること。
2.介入を伴う臨床研究に属する演題に関しては、各機関等における倫理審査委員会の承認を得て行われた
  研究であること。
3.商業的利用を目的としないこと

演題応募に際し、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」を必ずご参照の上、 演者の責任においてご応募いただきますようお願いします。
なお、事後に発表内容に疑義が生じた場合、承認書類のご提出をお願いすることもありますので、予めご了承ください。

 演題登録はこちらから
暗号通信 ※推奨
平文通信

 お問い合わせ
第56回日本小児アレルギー学会学術大会学術大会 運営事務局
株式会社コンベンションアカデミア
〒113-0033 東京都文京区本郷3-35-3 本郷UCビル4階
TEL:03-5805-5261 FAX:03-3815-2028
E-mail:jspaci56@coac.co.jp

 



《事務局長》山出 史也
《事務局》千葉大学大学院医学研究院小児病態学  
〒260-8670 千葉県千葉市中央区亥鼻 1-8-1

運営事務局:株式会社コンベンションアカデミア
      〒113-0033 東京都文京区本郷3-35-3 本郷UCビル4階 
       TEL:03-5805-5261 FAX:03-3815-2028  E-mail : jspaci56@coac.co.jp

Copyright© 第56回日本小児アレルギー学会学術大会. All Rights Reserved.